はじめまして!愛知県名古屋市に住んでいます、40代主婦の「みちょん」と申します😊当サイトへ訪問下さいましてありがとうございます。
私みちょんは元々は特に好きなことや得意なことがあるわけでもなく、平凡な人間でした。
英語に興味があったわけでもなかったのですが…実は学生時代に“勢い”でアメリカに留学してみたことがすべてのきっかけで、人生が180度変わりました。初めて家族の元を離れて海外に身を置くというチャレンジにチャームされたというか、「言葉も文化も違う場所に身を置くってこんなにワクワクするものなんだ」と気付くように。
その後、カナダやオーストラリアへの短期留学にチャレンジしました。24 歳から約 1 年9カ月間は単身オーストラリアに住み、レストランでアルバイトをしたり、小学校英語準認定指導者(J-SHINE)の資格を取得したり。休みの日にはレンタカーに乗って広大なオーストラリアの大地を気ままに旅しました🚗✨ そんな日々の冒険は、自分に勇気と視野の広がりをプレゼントしてくれたと思います。
帰国後は海外旅行専門の旅行会社に就職。10 年以上にわたって、お客様の夢いっぱいの海外旅行プランを計画したり予約したりしてきました。プライベートでは韓国、台湾、中国、香港、フィリピン、ベトナム、タイ、インドネシア、インド、モルディブ、ドバイ、イタリア、フランス、ドイツ、ハワイ、グアム…と、気付けばたくさんの国に足を運んできました。ほとんどすべて、自分自身でルートを練って予約した「完全個人手配」での旅行です。言語も文化も異なる地にチャレンジしてきた経験は、自分にとって大きな視野の広がりに繋がったと思います。
結婚して子どもが生まれてからは、小さい子連れという理由もあって海外に出かける機会は少なくなりました。その間に家族との日常も大切にしつつも、「今度は家族みんなで海外に行きたい」と夢に抱く日も少なくありませんでした。子どもたちが2歳と4歳に成長した2019 年 11 月に、家族そろって初めての海外旅行にチャレンジ!近くて子連れに人気の台湾に足を運んですごく楽しく印象に残った家族旅行になりました✨
しかし帰国後、新型コロナウイルスの影響によりまたしても海外に自由に出かけることが難しくなってしまいます。空港も航空便も止まり、海外旅行に関連する仕事も激減。そんな中、私は海外旅行の仕事を退職するという大きな転機に直面しました。
元々家計管理やお金に関する情報に興味があった私は、この機に視野を広げようと思い、金融業界への就職にチャレンジしました。整理された家計管理や賢く増やす方法に興味を持って、FP(ファイナンシャルプランナー)2 級も取得。日々、お金に関する知識を深めながら、自分自身の家庭に活用しています。
「節約」と「投資」で家族の将来に安心を築くという考えにたどり着き、「FIRE(経済的自由・早期リタイア)」という生き方に出会った時、「家族との時間をもっと大切にしたい」と強く思うように。少なくとも「お金に縛られなくてもよい暮らし」と「家族との時間をいっぱい持てる人生」に近付く方法としてチャレンジしています。
このブログでは、自身の海外滞在・旅行の経験に基づく旅のお役立ち情報に加えて、家計管理、節約、投資、FIREに関する話題もわかりやすく丁寧に整理して発信していきます。読者の皆さんに少しでも参考にしてもらえて、「チャレンジしてみよう」と勇気を持ってもらえるような情報をお届けしていきたいと思います😊✨