豊かな浪費 5年ぶりのUSJ!思い立って1週間で行ったみちょん一家の完全リアル体験記①|ニンテンドーワールド攻略と駐車場・開園時間の裏側 こんにちは、みちょんです。今回は、「豊かな浪費」として久しぶりに家族で行ってきたUSJ旅行について書きたいと思います。みちょん一家がUSJに行ったのは、なんと2020年以来5年ぶり!前回はコロナ禍のGoToトラベルを利用したパッケージツアー... 2025.10.20 豊かな浪費
投資(NISA・iDeCo) 【第2回】SBI・S・米国高配当株式ファンド(SBI SCHD)の分配金が入りました! こんにちは、みちょんです🌷前回の記事(👉【第1回】SBI・S・米国高配当株式ファンドの分配金レポート)に続き、今回は「第2回目の分配金」についてまとめてみました!💰第2回分配金は「1万口あたり85円」!SBI・S・米国高配当株式ファンド(正... 2025.10.19 投資(NISA・iDeCo)
豊かな浪費 【体験レポート】伊勢忍者キングダムに行ってきた!忍者衣装でリアルRPGやアスレチックを満喫✨ こんにちは、みちょんです😊今回は家族で三重県伊勢市にある 「伊勢忍者キングダム」 に行ってきました!画像:忍者キングダムHP「伊勢神宮」や「夫婦岩」など観光スポットの多い伊勢エリアにあるテーマパークで、江戸・安土桃山時代の街並みを再現した園... 2025.09.13 豊かな浪費
豊かな浪費 【宿泊レポート②】大江戸温泉物語 TAOYA志摩 〜夕食・大浴場・夜食・朝食まで家族で満喫〜 こんにちは、みちょんです🌸前回の記事では、私たち家族が宿泊した「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」のチェックインから客室の様子までをご紹介しました。そして今回はその続編。いよいよ 旅の楽しみの大本命「食事」と「温泉」 についてお届けします♨️... 2025.09.04 豊かな浪費
豊かな浪費 【宿泊レポート】大江戸温泉物語 TAOYA志摩に行ってきました!〜到着から館内散策まで〜 こんにちは、みちょんです。今回は三重県鳥羽市にある「大江戸温泉物語グループ TAOYA志摩」に宿泊してきました。この記事では到着から夕食までの過ごし方を中心にレポートしていきます。基本情報画像提供:大江戸温泉物語グループHP住所:三重県鳥羽... 2025.09.03 豊かな浪費
豊かな浪費 伊勢旅行記|おはらい町&おかげ横丁を食べ歩き散策してきました! こんにちは、みちょんです。先日、家族で伊勢神宮・内宮へお参りに行ってきました。そのときに立ち寄った「おはらい町」と「おかげ横丁」がとっても楽しかったので、散策記録をまとめたいと思います✨写真もたくさん撮ってきたので、これから行かれる方の参考... 2025.09.02 豊かな浪費
豊かな浪費 台北初心者必見!日本円から台湾元への両替方法&セントレア発便の到着ターミナル完全ガイド🛫 こんにちは、みちょんです♪台湾旅行、楽しみですよね〜!私も考えただけでワクワクしちゃいます♪でも「両替どうしよう?」「現金が途中で足りなくなったら…?」と不安になる方も多いはず。ここでは、台北旅行での両替方法、もしものときの対処法、そしてセ... 2025.08.15 豊かな浪費
家計管理 VポイントをWAON POINTに交換して「ウエル活」で1.5倍にする方法‼ こんにちは、みちょんです。今回は「VポイントをWAON POINTに交換して、ウエルシアの毎月20日『お客様感謝デー(通称:ウエル活)』でポイントを1.5倍にして使う方法」を、スマホアプリを使った手順中心に、つまずきやすいポイントまで丁寧に... 2025.08.13 家計管理
豊かな浪費 【2025年7月最新】名古屋(中部)⇔台北(桃園)直行便まとめ!各社の特徴・荷物・スケジュール徹底比較🛫 こんにちは、みちょんです♪今回は、名古屋(セントレア)から台北(桃園空港)への直行便についてまとめました! 名古屋から台北へは、意外とたくさんの航空会社が運航していて、選択肢も豊富です。この記事では、フルサービスキャリア(FSC)とLCC(... 2025.07.21 豊かな浪費
家計管理 家計スリム化で年間100万円以上の節約に成功!FIREを目指すわが家のリアル実践記 こんにちは、みちょんです!今回は、FIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指すわが家が実践した「リアル家計スリム化」の体験談をお届けします。固定費の見直しって、最初は「面倒くさいな…」「よくわからない…」と思いがちですが、やってみるとびっく... 2025.07.11 家計管理