家計管理 家計スリム化で年間100万円以上の節約に成功!FIREを目指すわが家のリアル実践記 こんにちは、みちょんです!今回は、FIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指すわが家が実践した「リアル家計スリム化」の体験談をお届けします。固定費の見直しって、最初は「面倒くさいな…」「よくわからない…」と思いがちですが、やってみるとびっく... 2025.07.11 家計管理
家計管理 【体験談】私がメルカリで12万円以上売れた話|片付けが「おこづかい稼ぎ」になるってホント! こんにちは、みちょんです!突然ですが、皆さんの家には「使わないけど、捨てるのはもったいないなぁ…」と思っているもの、ありませんか?私は2019年の夏にメルカリを始めてから、そんな“なんとなく置いてあるモノたち”とたくさんさよならしてきました... 2025.07.09 家計管理
豊かな浪費 【愛知牧場(あいぼく)】家族で満喫♪動物ふれあい・花畑・スイーツざんまいの休日レポ こんにちは、みちょんです!今回は「豊かな浪費」シリーズの最新記事として、家族で訪れた愛知県日進市にある『愛知牧場(あいぼく)』の体験レポートをお届けします♪お金はちょっと使ったけど、それ以上に思い出がたくさんできた一日。子連れでのお出かけ先... 2025.06.29 豊かな浪費
投資(NISA・iDeCo) 【SBI SCHDではじめての分配金♪】不労所得ってこういうこと?分配金は全額「豊かな浪費」に使っちゃえ♪ こんにちは、みちょんです!今日はちょっと嬉しいご報告を。なんと、なんと……!人生で初めての「分配金」をいただきました~!!✨えっ、分配金ってなに?どうやって受け取れるの?という方にも分かりやすく、今回私が投資していた「SBI・S・米国高配当... 2025.06.26 投資(NISA・iDeCo)
みちょんとFIRE 【目指せコーストFIRE】老後の不安を消した、我が家の“ゆるく賢い”資産形成 こんにちは、みちょんです!今回は、「コーストFIRE」についてお話ししたいと思います。聞き慣れない言葉かもしれませんが、「FIRE(ファイア)」という言葉を最近耳にした方も多いのではないでしょうか?私も数年前までは、「何それ?炎上?」くらい... 2025.06.20 みちょんとFIRE
みちょんとFIRE 【FIREに出会って人生が変わった話】普通の主婦が将来への不安を解消した理由 こんにちは、みちょんです。さてさて、今回は少し真摯に、自分自身の「お金」と「人生」と「将来」に対して抱えてきた不安がどう変わったかという話をしていきたいと思います。元々、20代の独身時代から「私が老後を迎える頃には公的年金なんてもらえてるか... 2025.06.19 みちょんとFIRE
投資(NISA・iDeCo) イデコ(iDeCo)のメリット・デメリットを解説♪老後にそなえるおトクな制度、始めてみよう! こんにちは、みちょんです♪今回は、「老後のために貯金したいけど、どうすればいいの?」という方に向けて、自分でじぶんの年金をつくる制度 「iDeCo(イデコ)」 を、やさしく・わかりやすくご紹介します!「節税になるって聞くけど本当?」「なんか... 2025.06.11 投資(NISA・iDeCo)
豊かな浪費 【2025年6月最新版】セントレア発ソウル行き直行便まとめ|5社徹底比較&最新スケジュール こんにちは、みちょんです😊今回は「セントレア(中部国際空港)」から「ソウル(仁川/金浦空港)」へ行く直行便について、2025年6月時点で運航中の5社を比較&紹介します。どの航空会社を選ぶかによって、旅行の快適さもお値段も大きく変わります!特... 2025.06.09 豊かな浪費
豊かな浪費 【セントレア】フライト・オブ・ドリームズへ!世界で唯一の787初号機&子連れで一日大満喫♡ こんにちは、みちょんです♪飛行機って、見るだけでワクワクしませんか?今回は家族で中部国際空港(セントレア)にある「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」へ行ってきました!子どもたちが汗だくになるまで遊び、私たち親も... 2025.06.08 豊かな浪費
家計管理 【体験談あり】家電を安く買う方法!結論⇒「型落ち+ネット購入+くらしのマーケット」で賢く節約! こんにちは、みちょんです。「家電(特に大型家電)って高いよなぁ…でも壊れたら必要だし…」そんな思いで、以前の我が家は“型落ちモデル派”でした。でもその買い方がとにかく大変で💦家電量販店を2~3店舗まわって価格を比較して、「○○店ではいくらだ... 2025.06.06 家計管理