みちょんとFIRE 【目指せコーストFIRE】老後の不安を消した、我が家の“ゆるく賢い”資産形成 こんにちは、みちょんです!今回は、「コーストFIRE」についてお話ししたいと思います。聞き慣れない言葉かもしれませんが、「FIRE(ファイア)」という言葉を最近耳にした方も多いのではないでしょうか?私も数年前までは、「何それ?炎上?」くらい... 2025.06.20 みちょんとFIRE
みちょんとFIRE 【FIREに出会って人生が変わった話】普通の主婦が将来への不安を解消した理由 こんにちは、みちょんです。さてさて、今回は少し真摯に、自分自身の「お金」と「人生」と「将来」に対して抱えてきた不安がどう変わったかという話をしていきたいと思います。元々、20代の独身時代から「私が老後を迎える頃には公的年金なんてもらえてるか... 2025.06.19 みちょんとFIRE
投資(NISA・iDeCo) イデコ(iDeCo)のメリット・デメリットを解説♪老後にそなえるおトクな制度、始めてみよう! こんにちは、みちょんです♪今回は、「老後のために貯金したいけど、どうすればいいの?」という方に向けて、自分でじぶんの年金をつくる制度 「iDeCo(イデコ)」 を、やさしく・わかりやすくご紹介します!「節税になるって聞くけど本当?」「なんか... 2025.06.11 投資(NISA・iDeCo)
豊かな浪費 【2025年6月最新版】セントレア発ソウル行き直行便まとめ|5社徹底比較&最新スケジュール こんにちは、みちょんです😊今回は「セントレア(中部国際空港)」から「ソウル(仁川/金浦空港)」へ行く直行便について、2025年6月時点で運航中の5社を比較&紹介します。どの航空会社を選ぶかによって、旅行の快適さもお値段も大きく変わります!特... 2025.06.09 豊かな浪費
豊かな浪費 【セントレア】フライト・オブ・ドリームズへ!世界で唯一の787初号機&子連れで一日大満喫♡ こんにちは、みちょんです♪飛行機って、見るだけでワクワクしませんか?今回は家族で中部国際空港(セントレア)にある「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」へ行ってきました!子どもたちが汗だくになるまで遊び、私たち親も... 2025.06.08 豊かな浪費
家計管理 【体験談あり】家電を安く買う方法!結論⇒「型落ち+ネット購入+くらしのマーケット」で賢く節約! こんにちは、みちょんです。「家電(特に大型家電)って高いよなぁ…でも壊れたら必要だし…」そんな思いで、以前の我が家は“型落ちモデル派”でした。でもその買い方がとにかく大変で💦家電量販店を2~3店舗まわって価格を比較して、「○○店ではいくらだ... 2025.06.06 家計管理
お金の制度 【2028年に大改正】遺族年金が「死ぬまでもらえる」時代は終わり?知っておきたい変更点をやさしく解説 こんにちは、みちょんです。今回は、2028年4月から始まる「遺族年金制度の大改革」について解説します。特に影響が大きいのは、自営業者向けの「国民年金」ではなく、会社員などが加入する「厚生年金」に連動した遺族厚生年金の部分。これまで「夫に先立... 2025.06.04 お金の制度
豊かな浪費 【豊橋・のんほいパーク体験レポ】動物園&遊園地だけでも大満足!写真付きで見どころを紹介 こんにちは、みちょんです♪出典:のんほいパークHP週末に家族で「のんほいパーク」に行ってきました!正式名称は「豊橋総合動植物公園」といって、愛知県豊橋市にある、動物園・植物園・自然史博物館・遊園地がひとつになった大きな公園です。我が家から(... 2025.06.02 豊かな浪費
豊かな浪費 🌊【タイ旅行⑨】海アクティビティ三昧!子連れで満喫したコーラル島(ラン島)とホテル時間 タイ旅行もいよいよ5日目、最終日です。今日はパタヤ2日目、オプショナルツアーでラン島(コーラル島)へ!この日は子どもたちも大興奮の海アクティビティが盛りだくさんでした🌴✨私たちが参加したツアーは👇これ。(Cコース)基本のプラン+スライダー+... 2025.05.31 豊かな浪費
豊かな浪費 【タイ旅行⑧】ピンクガネーシャ&サンクチュアリー・オブ・トゥルースへ!パタヤへ移動&街歩きも楽しんだ一日 こんにちは、みちょんです♪今日はタイ旅行4日目。バンコクを離れて、海沿いのリゾート地・パタヤへ移動しました!この日は朝から移動が多くてちょっとハードでしたが、ピンクの巨大ガネーシャや圧巻の木造寺院、そしてリゾート地ならではの街歩きまで、盛り... 2025.05.30 豊かな浪費