投資(NISA・iDeCo)

投資(NISA・iDeCo)

【SBI SCHDではじめての分配金♪】不労所得ってこういうこと?分配金は全額「豊かな浪費」に使っちゃえ♪

こんにちは、みちょんです!今日はちょっと嬉しいご報告を。なんと、なんと……!人生で初めての「分配金」をいただきました~!!✨えっ、分配金ってなに?どうやって受け取れるの?という方にも分かりやすく、今回私が投資していた「SBI・S・米国高配当...
投資(NISA・iDeCo)

イデコ(iDeCo)のメリット・デメリットを解説♪老後にそなえるおトクな制度、始めてみよう!

こんにちは、みちょんです♪今回は、「老後のために貯金したいけど、どうすればいいの?」という方に向けて、自分でじぶんの年金をつくる制度 「iDeCo(イデコ)」 を、やさしく・わかりやすくご紹介します!「節税になるって聞くけど本当?」「なんか...
投資(NISA・iDeCo)

新NISAで何に投資すればいい?S&P500とオルカンの違いと選び方【初心者向け解説】

こんにちは、みちょんです!新NISAを始めようと思ったときに、誰もが悩むのが「何に投資すればいいの?」という問題。とくに人気なのが「S&P500」と「オルカン(全世界株式)」ですが、違いがよく分からないという声を多く聞きます。この記事では、...
投資(NISA・iDeCo)

老後2,000万円問題に備える!新NISA×ねんきんネットで今からできる資産形成術

こんにちは、みちょんです!今日は「老後資金、どうやって準備するのがベストなの?」というテーマで、具体的な数字を使ってわかりやすく解説していきます。結論から言うと、新NISAを活用して、長期で積み立て+運用をしていくのが超おすすめ!貯金だけで...
投資(NISA・iDeCo)

【ジュニアNISA終了後、子ども名義で運用した資産をどう活かすか】

こんにちは、みちょんです!わが家には10歳と8歳の子どもがいますが、「子どもが家を出るときに資産をプレゼントできたらいいなぁ」と思って、ジュニアNISAでコツコツ積み立てをしてきました。でも、2023年でジュニアNISAは終了。「じゃあ、こ...
投資(NISA・iDeCo)

今からでも遅くない!iDeCoで節税&未来のために資産づくり

こんにちは、みちょんです。「老後資金ってどうやって貯めればいいの?」「iDeCoって聞いたことあるけど、実際のところどうなの?」そんな方に向けて、今回は私自身の実体験をもとに、節税効果や資産の増え方をリアルな数字で試算してみました。ワーママ...